書誌事項

コンテキストの時代 : ウェアラブルがもたらす次の10年

ロバート・スコーブル, シェル・イスラエル著 ; 滑川海彦, 高橋信夫訳

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2014.9

タイトル別名

Age of context : mobile, sensors, data and the future of privacy

Age of context

タイトル読み

コンテキスト ノ ジダイ : ウェアラブル ガ モタラス ツギ ノ 10ネン

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

序文: マーク・ベニオフ

原タイトルは標題紙裏による

本書のリンク集: p326-347

内容説明・目次

内容説明

コンピュータがあなたの心と行動を先読みする時代がやって来る!モバイルとウェアラブルが築くテクノロジーの未来図を、米国の著名テクノロジー・ジャーナリストが徹底解説。

目次

  • 5つのフォースが未来を支える
  • 顧客のコンテキストを読みとる
  • コンテキスト自動車への道
  • 自動運転車でドライブする
  • 未来をつくる新都会派の人々
  • 医療とヘルスケアにも浸透し始める
  • グーグルグラスでのぞく世界
  • なぜウェアラブルが重要なのか
  • パーソナル・アシスタントがやってくる
  • コンテキストのあるわが家は最高
  • ピンポイント・マーケティング
  • 信頼こそが新たな通貨

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16639207
  • ISBN
    • 9784822250478
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    347p
  • 大きさ
    19cm
  • 件名
ページトップへ