外国人の子どもの教育 : 就学の現状と教育を受ける権利

書誌事項

外国人の子どもの教育 : 就学の現状と教育を受ける権利

宮島喬著

東京大学出版会, 2014.9

タイトル別名

Educating foreign children in Japan : their school enrollment and the right to receive an education

タイトル読み

ガイコクジン ノ コドモ ノ キョウイク : シュウガク ノ ゲンジョウ ト キョウイク オ ウケル ケンリ

大学図書館所蔵 件 / 299

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

文献: 巻末pi-xi

内容説明・目次

内容説明

外国籍あるいは「外国につながる」子どもたちが、日本社会で暮らし、学び、生きてゆくために何が必要なのか。これらの子どもたちを見つづけてきた第一人者による、研究と考察の集大成。

目次

  • 序章 外国人の子どもへの教育の保障とは
  • 1章 外国人の子どもの就学とその挫折—文化資本の変換の成否と動機づけの問題
  • 2章 「就学を希望する者のみ」でよいか
  • 3章 教育を受ける権利と学校選択・教育選択
  • 4章 高校進学と進路保障のために
  • 5章 外国人の子どもにみる三重の剥奪状態—貧困・家族・教育
  • 6章 移動・家族生活・学校と「子どもの権利」
  • 7章 日本的「多文化共生」を超えて—日本の現在・ヨーロッパとの比較も視野に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ