明治維新と幕臣 : 「ノンキャリア」の底力

Bibliographic Information

明治維新と幕臣 : 「ノンキャリア」の底力

門松秀樹著

(中公新書, 2294)

中央公論新社, 2014.11

Other Title

明治維新と幕臣 : ノンキャリアの底力

Title Transcription

メイジ イシン ト バクシン : 「ノン キャリア」ノ ソコジカラ

Available at  / 288 libraries

Note

主要参考史料・文献: p225-229

Description and Table of Contents

Description

明治維新は、西郷隆盛・大久保利通・木戸孝允ら薩長土肥の志士が中心となって成し遂げたというイメージが強い。進取の気風に富む西南雄藩が、旧態依然たる江戸幕府に取って代わったのは、歴史的必然だったとさえ捉えられている。だが本当に幕府は無為無策で、すぐれた人材を欠いていたのか。本書は、行政実務に精通し、政権交代後も継続登用された中・下級の旧幕臣たちに光を当てるものである。明治維新への新たな視座。

Table of Contents

  • 第1章 「天下太平」と江戸幕府
  • 第2章 旗本と御家人—江戸幕府の柱石
  • 第3章 幕末の政局と幕臣
  • 第4章 明治維新—「旧幕府」と「新政府」
  • 第5章 「ノンキャリア」の活躍
  • 第6章 藩閥になった幕臣

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB17230141
  • ISBN
    • 9784121022943
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 233p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top