環 (めぐ) りの海 : 竹島と尖閣 : 国境地域からの問い
Author(s)
Bibliographic Information
環 (めぐ) りの海 : 竹島と尖閣 : 国境地域からの問い
岩波書店, 2015.2
- Other Title
-
環りの海 : 竹島と尖閣国境地域からの問い
- Title Transcription
-
メグリ ノ ウミ : タケシマ ト センカク : コッキョウ チイキ カラノ トイ
Available at / 149 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
319.1||R98110062868
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AE||341.22||M118888271
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p2-3
関連年表: 巻末p4-8
Description and Table of Contents
Description
ナショナリズムによる対立をどう克服するか。日本および周辺国の漁業者など、“生活者の視点”から迫った渾身のルポ。新聞協会賞を受賞した好評連載の単行本化!
Table of Contents
- 序章 翻弄される国境の民
- 第1章 不穏な漁場—苦悩する漁業者たち(竹島—乱獲と密漁;尖閣—「国有化」がもたらしたもの)
- 第2章 対岸のまなざし—中国・台湾・韓国の人々の思い(中国—「反日」感情への距離;台湾—領有権より漁業権;韓国—歴史の相克、変化の胎動)
- 第3章 絡み合う歴史—「対立」の背景を探る(領土編入以前—航路漁場で利活用;領土編入期—実業家主導で領土に;戦後から冷戦へ—米国が残した曖昧さ;国交回復期—苦肉の外交と先送り;国連海洋法条約以後—境界めぐり衝突)
- 第4章 世界のアプローチに学ぶ—対立を乗り越えるために(南沙諸島—「紛争回避」を目指して;ペドラ・ブランカ島—第三者による解決;オーランド諸島—住民自治を基礎に;アルザス・ロレーヌ地方—争いの火種を共同管理)
- 第5章 踏み出す一歩—人・地域をつなぐ試み
by "BOOK database"