Bibliographic Information

相互扶助の経済 : 無尽講・報徳の民衆思想史

テツオ・ナジタ [著] ; 福井昌子訳

みすず書房, 2015.3

Other Title

Ordinary economies in Japan : a historical perspective, 1750-1950

相互扶助の経済 : 無尽講報徳の民衆思想史

Title Transcription

ソウゴ フジョ ノ ケイザイ : ムジンコウ・ホウトク ノ ミンシュウ シソウシ

Available at  / 190 libraries

Note

監訳: 五十嵐暁郎

原著 (University of California Press, 2009) の全訳

参考文献: 巻末pxiii-xxiii

Description and Table of Contents

Description

飢饉に苦しんだ徳川時代の民衆の実践。その伝統は公の歴史の陰で地道に生き続け、震災のボランティア活動につながる。卓越した歴史家の観察眼と想像力の結晶。

Table of Contents

  • 第1章 徳の諸相
  • 第2章 常識としての知識
  • 第3章 組織原理としての講
  • 第4章 倫理の実践としての労働
  • 第5章 報徳と国家の近代化
  • 第6章 無尽会社
  • 終章 断片的な言説

by "BOOK database"

Details

Page Top