教育現場で役立つ心理学の基礎 : ミントン先生の教育心理学入門

書誌事項

教育現場で役立つ心理学の基礎 : ミントン先生の教育心理学入門

スティーブン・ジェームズ・ミントン著 ; 古川聡, 福田幸男訳

福村出版, 2015.4

タイトル別名

Using psychology in the classroom

心理学の基礎 : 教育現場で役立つ

タイトル読み

キョウイク ゲンバ デ ヤクダツ シンリガク ノ キソ : ミントン センセイ ノ キョウイク シンリガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

日本語の参考図書・ウェブサイト: p232-235

参考文献: p236-251

内容説明・目次

目次

  • 第1章 教室で心理学を活かそう
  • 第2章 青年期までの心理学的な発達を概観する
  • 第3章 自己と自尊心、そして教育実践を通した自尊心の向上
  • 第4章 知能、学習スタイル、そして学歴
  • 第5章 褒めて育てる指導、対立の解消、学校での協同学習
  • 第6章 特別な教育的支援の必要性について考える
  • 第7章 学校でのいじめとネットいじめを阻止し、防止する
  • 第8章 偏見に立ち向かう—人種差別、同性愛恐怖症、異質恐怖症
  • 第9章 教育にかかわる人たちのストレスとその管理
  • 第10章 まとめ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18506270
  • ISBN
    • 9784571220531
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ