教育哲学の課題「教育の知とは何か」 : 啓蒙・革新・実践

Bibliographic Information

教育哲学の課題「教育の知とは何か」 : 啓蒙・革新・実践

小笠原道雄編

(教育的思考の作法, 5)

福村出版, 2015.6

Other Title

教育哲学の課題教育の知とは何か : 啓蒙革新実践

Title Transcription

キョウイク テツガク ノ カダイ キョウイク ノ チ トワ ナニカ : ケイモウ カクシン ジッセン

Available at  / 136 libraries

Note

各章末に参考文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 啓蒙(近代教育学再考—ルソー・汎愛派・ペスタロッチー;スイス啓蒙主義とペスタロッチーの誕生;ヘルバルトにおける教育の哲学的水脈—知の経験と「場」 ほか)
  • 2 革新(教育学の課題としてのリスク—福島第一原発事故以後の展望;物語られた人間形成を読み解く—現代ドイツ教育学における人間形成論的に方向づけられたビオグラフィー研究をめぐる検討;「陶冶」と「人間形成」—ビルドゥング(Bildung)をめぐる教育学的な意味世界の構成 ほか)
  • 3 実践(シティズンシップ教育とこれからの道徳教育—鍵的課題としての討議過程創出という課題;規範と道徳教育—法教育との対話を通して;教育哲学を道徳教育につなぐ—ハーバーマスの討議倫理学にもとづく道徳授業づくり ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB18787078
  • ISBN
    • 9784571101717
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    407p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top