精読アレント『全体主義の起源』
著者
書誌事項
精読アレント『全体主義の起源』
(講談社選書メチエ, 604)
講談社, 2015.8
- タイトル別名
-
精読アレント全体主義の起源
精読 : アレント : 全体主義の起源
- タイトル読み
-
セイドク アレント『ゼンタイ シュギ ノ キゲン』
大学図書館所蔵 件 / 全206件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
年表: p271-274
内容説明・目次
内容説明
現実の中で闘う思想家、ハンナ・アレント(一九〇六‐七五年)。その主著は、一九五一年の『全体主義の起源』である。しかし、全三部から成るこの大著は、いまだ真に読まれてきたとは言えない。邦訳書が基づくドイツ語版(一九五五年)のみならず、英語で書かれた初版テクストまで遡り、その異同を含めて精緻に読解。ついにアレントの主著の全貌が現れる!
目次
- 序章 アレントと『全体主義の起源』
- 第1章 『全体主義の起源』以前のアレント
- 第2章 ユダヤ人と国民国家—『全体主義の起源』第一部「反ユダヤ主義」
- 第3章 帝国主義と国民国家体制の崩壊—『全体主義の起源』第二部「帝国主義」
- 第4章 全体主義の成立—『全体主義の起源』第三部「全体主義」
- 第5章 イデオロギーとテロル
- 第6章 戦後世界と全体主義
「BOOKデータベース」 より