ルシファー・エフェクト : ふつうの人が悪魔に変わるとき

Bibliographic Information

ルシファー・エフェクト : ふつうの人が悪魔に変わるとき

フィリップ・ジンバルドー著 ; 鬼澤忍, 中山宥訳

海と月社, 2015.8

Other Title

The Lucifer effect : understanding how good people turn evil

ルシファーエフェクト : ふつうの人が悪魔に変わるとき

Title Transcription

ルシファー・エフェクト : フツウ ノ ヒト ガ アクマ ニ カワル トキ

Available at  / 233 libraries

Note

原著 (c2007) の翻訳

原注: p756-807

Description and Table of Contents

Description

考案者が初めて明かす「スタンフォード監獄実験」の全貌と悪をめぐる心理学実験の数々、アブグレイブ刑務所虐待の真相。人間の知られざる「悪」の本性とは?戦争、テロ、虐殺、施設・家庭での虐待、いじめ、差別、企業の不正…人を悪に走らせる「元凶」を暴く衝撃の書。

Table of Contents

  • 悪の心理学—“状況”が人格を変える
  • スタンフォード監獄実験(日曜日。突然の逮捕;尊厳を奪い去る儀式;月曜日。囚人の反逆;火曜日。訪問客と暴徒の二重苦;水曜日。制御不能;「仮釈放」という権力;木曜日。現実との対峙;金曜日。意外な終幕;スタンフォード監獄実験の意味—人格豹変の魔力;監獄実験の倫理と広がり)
  • 悪をめぐる実験の数々(権力への「同調」と「服従」;没個性、非人間化、そして怠慢の悪)
  • アブグレイブ刑務所(アブグレイブの虐待と拷問;“システム”にメスを入れる)
  • そして、英雄になる(あなたが次の英雄だ)

by "BOOK database"

Details

Page Top