書誌事項

弥生時代の歴史

藤尾慎一郎著

(講談社現代新書, 2330)

講談社, 2015.8

タイトル読み

ヤヨイ ジダイ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 227

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

新理論で描く、新書初の「弥生時代」の通史。稲作開始は500年も早かった!!AMS炭素14年代測定が明らかにした衝撃の弥生時代像。

目次

  • プロローグ 弥生前史 弥生開始前夜の東アジアと縄文晩期社会—コメの出現
  • 第1章 弥生早期前半(前一〇世紀後半〜前九世紀中ごろ)—水田稲作の始まり
  • 第2章 弥生早期後半〜前期後半(前九世紀後半〜前五世紀)—農耕社会の成立と水田稲作の拡散
  • 第3章 弥生前期末〜中期前半(前四世紀〜前三世紀)—金属器の登場
  • 第4章 弥生中期後半〜中期末(前二世紀〜前一世紀)—文明との接触とくにの成立
  • 第5章 弥生後期(一世紀〜三世紀)—古墳時代への道

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19318811
  • ISBN
    • 9784062883306
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ