書誌事項

ピザの歴史

キャロル・ヘルストスキー著 ; 田口未和訳

(「食」の図書館)

原書房, 2015.8

タイトル別名

Pizza : a global history

タイトル読み

ピザ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 224

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Reaktion Books, 2008) の翻訳

レシピ集: p169-179

内容説明・目次

内容説明

イタリア移民とともにアメリカへ渡って以降、各地の食文化に合わせて世界中に広まったピザ。本物のピザとはなに?世界中で愛されるようになった理由は?シンプルに見えて、実は複雑なピザの魅力を歴史から探る。レシピ付。

目次

  • 序章 シンプルで複雑なピザ(文豪デュマが見たナポリ;ナポリから世界へ ほか)
  • 第1章 イタリアのピザ(ピザの祖先;トマトとの出会い ほか)
  • 第2章 アメリカのピザ(世界一のピザ消費国;「規格化」と「職人技」の共存 ほか)
  • 第3章 ピザは世界を征服する(世界にピザを広めたのは;伝統の破壊 ほか)
  • 第4章 ピザの未来(究極のピザ?;ピザは食のフロンティア ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ