日本人は何を捨ててきたのか : 思想家・鶴見俊輔の肉声

書誌事項

日本人は何を捨ててきたのか : 思想家・鶴見俊輔の肉声

鶴見俊輔, 関川夏央著

(ちくま学芸文庫, [ツ4-3])

筑摩書房, 2015.10

タイトル別名

日本人は何を捨ててきたのか : 思想家鶴見俊輔の肉声

タイトル読み

ニホンジン ワ ナニ オ ステテ キタノカ : シソウカ・ツルミ シュンスケ ノ ニクセイ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

2011年8月に刊行されたものの文庫化

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

日本に未来はあるか。20世紀を代表する思想家・鶴見俊輔が遺した新しい道すじ。

目次

  • 第1章 日本人は何を捨ててきたのか(近代日本が見失ったもの;戦後体験と転向研究)
  • 第2章 日本の退廃を止めるもの(変わらない日本人の心;日本人の未来像)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ