十二支になった動物たちの考古学

Bibliographic Information

十二支になった動物たちの考古学

設楽博己編著

新泉社, 2015.12

Other Title

十二支になった動物たちの考古学

動物たちの考古学 : 十二支になった

Title Transcription

ジュウニシ ニ ナッタ ドウブツ タチ ノ コウコガク

Available at  / 109 libraries

Note

参考文献: p187-194

Description and Table of Contents

Description

人は動物たちとどのようにかかわり、また何を託してきたのか。新進気鋭の研究者たちが、最新の動物考古学の成果をもとに、深くて、意外で、ユニークな人と十二支の動物たちとのつながりを語る。

Table of Contents

  • 子(ネズミ)
  • 丑(ウシ)
  • 寅(トラ)
  • 卯(ウサギ)
  • 辰(タツ)
  • 巳(ヘビ)
  • 午(ウマ)
  • 未(ヒツジ)
  • 申(サル)
  • 酉(トリ)
  • 戌(イヌ)
  • 亥(イノシシ)
  • 解説 動物考古学の今

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB20121814
  • ISBN
    • 9784787715081
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    198p, 図版 [16] p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top