書誌事項

入門Python3

Bill Lubanovic著 ; 長尾高弘訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2015.12

タイトル別名

Introducing Python

Python3 : 入門

タイトル読み

ニュウモン Python 3

大学図書館所蔵 件 / 374

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (O'Reilly Media, c2015) の翻訳

監訳: 斎藤康毅

内容説明・目次

内容説明

Pythonが誕生して四半世紀。データサイエンスやウェブ開発、セキュリティなどさまざまな分野でPythonの人気が急上昇中です。プログラミング教育の現場でもCに代わってPythonの採用が増えてきています。本書は、プログラミングが初めてという人を対象に書かれた、Pythonの入門書です。前提とする知識は特にありません。プログラミングおよびPythonの基礎からウェブ、データベース、ネットワーク、並行処理といった応用まで、Pythonプログラミングをわかりやすく丁寧に説明します。

目次

  • Pyの味
  • Pyの成分:数値、文字列、変数
  • Pyの具:リスト、タプル、辞書、集合
  • Pyの皮:コード構造
  • Pyの化粧箱:モジュール、パッケージ、プログラム
  • オブジェクトとクラス
  • プロのようにデータを操る
  • データの行き先
  • ウェブを解きほぐす
  • システム
  • 並行処理とネットワーク
  • パイソニスタになろう
  • Pyアート
  • ビジネス現場のPy
  • 科学におけるPy
  • Python3のインストール
  • 復習課題の解答
  • 早見表

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ