外国語を学ぶための言語学の考え方

Bibliographic Information

外国語を学ぶための言語学の考え方

黒田龍之助著

(中公新書, 2363)

中央公論新社, 2016.2

Other Title

言語学の考え方 : 外国語を学ぶための

Title Transcription

ガイコクゴ オ マナブ タメ ノ ゲンゴガク ノ カンガエカタ

Available at  / 317 libraries

Description and Table of Contents

Description

誰もが近道や楽な方法を探そうとするが、結局は地道な努力しかないと思い知らされる外国語学習。だが、それでもコツは存在する。本書は、そのヒントとなる言語学の基礎知識を紹介。「語学には才能が必要」「現地に留学しなければ上達しない」「検定試験の点数が大事」「日本人は巻き舌が下手」といった間違った「語学の常識」に振りまわされず、楽しく勉強を続けるには。外国語学習法としての言語学入門。

Table of Contents

  • 序章 言語学が隠し味である理由
  • 第1章 用語に気を遣う—繊細な言語学
  • 第2章 間違えるのが怖い—不安な言語学
  • 第3章 空気を読む—柔軟な言語学
  • 第4章 品詞もいろいろ—多様な言語学
  • 第5章 大切なのは過去—遡る言語学
  • 第6章 迫られる二者択一—張り合う言語学
  • 終章 浪漫主義言語学への招待

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB20741808
  • ISBN
    • 9784121023636
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 194p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top