サイロ・エフェクト : 高度専門化社会の罠

Bibliographic Information

サイロ・エフェクト : 高度専門化社会の罠

ジリアン・テット著 ; 土方奈美訳

文藝春秋, 2016.2

Other Title

The silo effect : The peril of expertise and the promise of breaking down barriers

サイロエフェクト : 高度専門化社会の罠

Title Transcription

サイロ・エフェクト : コウド センモンカ シャカイ ノ ワナ

Available at  / 186 libraries

Note

原著 (Simon & Shuster, 2015) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

文化人類学者から転じたフィナンシャルタイムズアメリカ版編集長が、「インサイダー兼アウトサイダー」の視点で、鮮やかに描き出す、現代社会を捉えるもっとも重要なコンセプト。高度に複雑化した社会に対応するため組織が専門家たちの縦割りの「サイロ」になり、その結果変化に対応できない。その逆説を「サイロ・エフェクト」という。

Table of Contents

  • 序章 ブルームバーグ市長の特命事項
  • 第1章 人類学はサイロをあぶり出す
  • 第2章 ソニーのたこつぼ
  • 第3章 UBSはなぜ危機を理解できなかったのか?
  • 第4章 経済学者たちはなぜ間違えたのか?
  • 第5章 殺人予報地図の作成
  • 第6章 フェイスブックがソニーにならなかった理由
  • 第7章 病院の専門を廃止する
  • 第8章 サイロを利用して儲ける
  • 終章 点と点をつなげる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB20806619
  • ISBN
    • 9784163903897
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    365p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top