書誌事項

観光資源としての博物館

中村浩, 青木豊編著

芙蓉書房出版, 2016.3

タイトル別名

観光資源としての博物館

タイトル読み

カンコウ シゲン トシテノ ハクブツカン

大学図書館所蔵 件 / 204

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

時代と地域のニーズに合った博物館のあり方を「観光資源」の視点で提言!多くの人を集める魅力ある施設をどう作るか、学芸員がその魅力を発信する演出者になるにはどうすればよいか、地域振興、地域創生のツールとして博物館をどう活用するか。26人の専門家が豊富な事例を紹介し、これからの博物館づくりの課題も分析する。

目次

  • 第1章 博物館の歴史
  • 第2章 博物館の種類
  • 第3章 博物館の資料とは
  • 第4章 博物館資料の保存と活用
  • 第5章 観光資源としての博物館の活用
  • 第6章 教育、生涯学習への博物館の活用
  • 第7章 博物館の展示のさまざま
  • 第8章 博物館と法律
  • 第9章 学芸員養成の歴史と展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20929630
  • ISBN
    • 9784829506776
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    310p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ