再考ふなずしの歴史
Author(s)
Bibliographic Information
再考ふなずしの歴史
サンライズ出版, 2016.6
- Other Title
-
ふなずしの歴史 : 再考
- Title Transcription
-
サイコウ フナズシ ノ レキシ
Available at / 79 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
383.8161:H385011091229
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「湖上フォーラムみんなで語る「ふなずし」の歴史」(2014年11月8日琵琶湖汽船株式会社ビアンカ船上実施)の報告書を基盤とし、「公開座談会「ふなずし」の歴史が変わる」(2016年1月30日滋賀県立琵琶湖博物館開催)の成果と新たなコラムを加えて刊行したもの
文化庁平成26年度地域と協働した美術館・歴史博物館創造活動支援事業
文化庁平成27年度地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業
Contents of Works
- アジアのナレズシと魚醤の文化 / 秋道智彌 [著]
- 「ふなずし」の特殊性と日本の「ナレズシ」 / 日比野光敏 [著]
- 室町時代の「ふなずし」 : 山科家と蜷川親元の日記から / 橋本道範 [著]
- 幸津川すし切り神事 : コラム / 渡部圭一 [著]
- 江戸時代の「ふなずし」 / 櫻井信也 [著]
- 近世の「ふなずし」の旬 / 齊藤慶一 [著]
- 俳諧・俳句と「ふなずし」 / 篠原徹 [著]
- 「ふなずし」の歴史をめぐる議論に思う : コラム / 堀越昌子 [著]
- 現代「ふなずし」再考 / 篠原徹 [著]
- 現代に伝わる「ふなずし」の多様性 / 藤岡康弘 [著]
- 「ふなずし」を通して伝えたい「ふるさとの味と心」 : コラム / 中村大輔 [著]
- 「ふなずし」の成分分析と嗜好性 / 久保加織 [著]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- アジアのナレズシと魚醤の文化
- 「ふなずし」の特殊性と日本の「ナレズシ」
- 室町時代の「ふなずし」—山科家と蜷川親元の日記から
- 江戸時代の「ふなずし」
- 近世の「ふなずし」の旬
- 俳詣・俳句と「ふなずし」
- 現代「ふなずし」再考
- 現代に伝わる「ふなずし」の多様性
- 「ふなずし」の成分分析と嗜好性
by "BOOK database"