名詞と代名詞
著者
書誌事項
名詞と代名詞
(「シリーズ」英文法を解き明かす : 現代英語の文法と語法 / 内田聖二, 八木克正, 安井泉編, 1 . ことばの基礎||コトバ ノ キソ ; 1)
研究社, 2016.8
- タイトル読み
-
メイシ ト ダイメイシ
大学図書館所蔵 件 / 全222件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p255-257
内容説明・目次
内容説明
話し手の心の動きや文脈に応じた用法の使い分けを徹底解説。第1章「名詞」では、数の一致、格、総称表現など、日本語にない文法範疇を特に取り上げる。第2章「代名詞」では、人称代名詞、one、関係代名詞の用法を、話し手の意識に着目しながら解説する。
目次
- 第1章 名詞(名詞と名詞句;名詞の分類—英語話者はものをどう「みなす」のか;集合名詞—単複両扱いになる名詞;ある目的・場面で用いられる異成分の集合—baggage,clothing,furniture,etc.;常に複数形で用いられる名詞 ほか)
- 第2章 代名詞(はじめに;人称代名詞;oneの用法—数詞と不定代名詞;疑問代名詞—whichとwho/whatの交代;関係代名詞)
「BOOKデータベース」 より