はじめての第二言語習得論講義 : 英語学習への複眼的アプローチ

書誌事項

はじめての第二言語習得論講義 : 英語学習への複眼的アプローチ

馬場今日子, 新多了著

大修館書店, 2016.9

タイトル別名

第二言語習得論講義 : はじめての : 英語学習への複眼的アプローチ

タイトル読み

ハジメテ ノ ダイニ ゲンゴ シュウトクロン コウギ : エイゴ ガクシュウ エノ フクガンテキ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 247

この図書・雑誌をさがす

注記

読書案内: 各章末

参考文献: p196-202

内容説明・目次

内容説明

「第二言語習得研究(SLA)の面白さ」を、「具体的エピソード」を通じて、外国語適性や動機づけなどSLAの「重要テーマ」を厳選して、わかりやすく解く講義形式の解説書。複雑系理論ほか最新の研究動向もカバーした1冊。

目次

  • 第1章 第二言語習得研究とは何か—考え方とその魅力
  • 第2章 なぜ人は言葉を習得するのか—母語習得についての2つの理論
  • 第3章 母語と第二言語はどのように影響を与え合うのか—転移とリテラシー
  • 第4章 第二言語習得研究はどのように始まったのか—認知的アプローチの時代
  • 第5章 第二言語学習についての2つの見方—認知的アプローチと社会的アプローチ
  • 第6章 第二言語習得研究と外国語教育—タスク中心アプローチをめぐって
  • 第7章 どのような人が第二言語学習に向いているのか—外国語適性とパーソナリティ
  • 第8章 どうすればやる気を持ち続けることができるのか—第二言語動機づけ
  • 第9章 英語学習は早く始めるべきか—臨界期仮説と児童英語教育
  • 第10章 第二言語習得の新しい考え方—複雑系理論のアプローチ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21979430
  • ISBN
    • 9784469246087
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 207p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ