質的研究におけるビジュアルデータの使用

Bibliographic Information

質的研究におけるビジュアルデータの使用

マーカス・バンクス著

(SAGE質的研究キット / ウヴェ・フリック監修, 5)

新曜社, 2016.11

Other Title

Using visual data in qualitative research

Title Transcription

シツテキ ケンキュウ ニオケル ビジュアル データ ノ シヨウ

Available at  / 261 libraries

Note

監訳: 石黒広昭

その他の訳者: 内田千春, 竹内身和, 是永論, 石渡美穂子, 石本啓一郎

原著初版 (SAGE, c2007) の翻訳

さらに学ぶために: 章末

文献: p183-194

Description and Table of Contents

Description

世界はビジュアルデータにあふれている。しかしいまだに人文社会科学では、言語データを中心に研究が進められている。絵画、写真、映画、ビデオ、描画、図…その多声的で豊かな情報をどのように捉えたらよいのか?ビジュアルデータの特質を理解し、それを有効活用するためのノウハウだけでなく、利用上の注意点も指摘。初めて現場調査に行く人はもちろん、既にフィールドワークを経験している人にも役立つ入門書。

Table of Contents

  • 1章 はじめに
  • 2章 社会調査におけるビジュアルデータの位置—概略史
  • 3章 ビジュアルなものを研究するさまざまなアプローチ
  • 4章 ビジュアルデータを用いた手法とフィールド調査
  • 5章 ビジュアルデータを用いた調査のプレゼンテーション
  • 6章 結論—イメージと社会調査

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB22456460
  • ISBN
    • 9784788514980
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 206p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top