Bibliographic Information

通論考古学

濱田耕作著

(岩波文庫, 青N(38)-120-1)

岩波書店, 2016.12

Title Transcription

ツウロン コウコガク

Available at  / 237 libraries

Note

濱田耕作『通論考古学』(大鐙閣, 1922年)を収める。底本は、刀江書院より1925年に再刊されたもの。

主要参考書解題: p255-266

濱田耕作略年譜: p297-302

Description and Table of Contents

Description

「日本考古学の父」濱田耕作(1881‐1938)の代表作。考古学の定義、発掘方法から、報告書刊行、博物館展示まで、101項目にわたり簡潔明快に説明。エジプトやギリシャの調査・研究に学んだ視野の広さは、人類史的スケールを併せもつ。考古学を志す人の基本書であるのみならず、人類文化に関心を寄せる幅広い読者に示唆を与える。

Table of Contents

  • 第1編 序論(考古学とは何ぞや;考古学の範囲および目的 ほか)
  • 第2編 資料(考古学的資料の性質;考古学的資料の所在と収集 ほか)
  • 第3編 調査(考古学的発掘;発掘の方法 ほか)
  • 第4編 研究(資料の整理・鑑別;特殊的研究法 ほか)
  • 第5編 後論(考古学的出版;遺物・遺跡の保存 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB22681591
  • ISBN
    • 9784003812013
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    302p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top