方言萌え!? : ヴァーチャル方言を読み解く
著者
書誌事項
方言萌え!? : ヴァーチャル方言を読み解く
(岩波ジュニア新書, 845)
岩波書店, 2016.12
- タイトル別名
-
方言萌え!? : ヴァーチャル方言を読み解く
- タイトル読み
-
ホウゲン モエ!? : ヴァーチャル ホウゲン オ ヨミトク
大学図書館所蔵 件 / 全164件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
もう少し詳しく知りたい人のために: p203-205
内容説明・目次
内容説明
関西人でもないのに「なんでやねん!」とツッコんだり、土佐出身でもないのに「〜ぜよ」と言い切ったり。方言を演出的ツールとして用いることがSNSやゲームを始め巷で流行中!そんなキブンをあらわす表現のリソースでもあるヴァーチャル方言は、リアル方言にも影響を与えています。その関係をつぶさに観察すると、日本語や日本社会の新たな断面が見えてきます。
目次
- 1章 そもそも「方言」って何だろう?
- 2章 「方言」がカワイイに至るまで
- 3章 「方言」に価値を見出す時代
- 4章 「方言」と「打ちことば」は相性がいい!
- 5章 「打ちことば」における「方言」の使われ方
- 6章 ヴァーチャル方言と方言ステレオタイプ
- 7章 テレビドラマとヴァーチャル方言
- 8章 ドラマにみる「方言」の変遷
- 9章 リアルとヴァーチャルの往還が開く新しい扉
「BOOKデータベース」 より