古代 : ギリシアとローマ、美の曙光
Author(s)
Bibliographic Information
古代 : ギリシアとローマ、美の曙光
(西洋美術の歴史 / 小佐野重利, 小池寿子, 三浦篤編集委員, 1)
中央公論新社, 2017.1
- Other Title
-
古代 : ギリシアとローマ美の曙光
- Title Transcription
-
コダイ : ギリシア ト ローマ、ビ ノ ショコウ
Available at / 264 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p642-649
Description and Table of Contents
Description
ギリシア・ローマ美術は後世、美の「古典」とされ、時代と地域を超えて憧憬の的となった。けれど作られた当時、それらは美しいだけでなく、篤い崇敬を集める信仰の対象であり、神話と歴史の語り部であり、計算された政治メディアでもあった。神に捧げる完璧な肉体の表現を極めたギリシア美術、多様な人々に向け幾重もの意味を担ったヘレニズム美術、皇帝顕彰の彫刻が帝国各地で作られたローマ美術…西洋美術の歴史がここに始まる。
Table of Contents
- 序章 エーゲ海文明の記憶
- 第1章 ギリシア美術の曙
- 第2章 ギリシア美術の栄華
- 第3章 ギリシア美術の変容
- 第4章 帝国美術の形成
- 第5章 帝国美術の拡大と変容
- 第6章 東方のヘレニズム美術
by "BOOK database"