世界の田園回帰 : 11ヵ国の動向と日本の展望
Author(s)
Bibliographic Information
世界の田園回帰 : 11ヵ国の動向と日本の展望
(シリーズ田園回帰, 8)
農山漁村文化協会, 2017.3
- Other Title
-
世界の田園回帰 : 11ヵ国の動向と日本の展望
- Title Transcription
-
セカイ ノ デンエン カイキ : 11カコク ノ ドウコウ ト ニホン ノ テンボウ
Available at / 258 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
318.6||Sh88||8110070956
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
318.6:Sh88:85010985173
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本では若い世代の農山村移住傾向がみられるなかで、首都圏の人口シェアは高まり続けている。一方、フランス、ドイツ、イタリア、英国などの先進国では1980年代から都市部への人口集中は緩和され、「逆都市化」の動きがみられる。オーストリア、スウェーデン、カナダ、米国、ロシア、キューバ、韓国を加えた11ヵ国の田園回帰と農村再生の動きをとらえ、日本の動向とつなぎ、新たな都市‐農村関係と文明のあり方を展望する。
Table of Contents
- 1 日本の田園回帰—総括と展望(田園回帰の意味するもの—共生の思想と地域の自治;日本における田園回帰—シリーズ各巻の位置づけ)
- 2 田園回帰をめぐる世界の動き(フランス編 小さなコミューンが地域自治と田園回帰に果たす大きな役割;ドイツ編 「再都市化」のなかでの田園回帰;イタリア編 農村における創造的暮らし—ひとと地域を育むアソシアシオン;英国編 田園回帰による田園らしさの喪失をいかに回避するか;諸国探訪編 この国のここに注目したい)
- 3 田園回帰の深化—文明論的視点から(長続きする文明のあり方と田園回帰)
by "BOOK database"