Bibliographic Information

キリスト教は役に立つか

来住英俊著

(新潮選書)

新潮社, 2017.4

Title Transcription

キリストキョウ ワ ヤク ニ タツカ

Available at  / 148 libraries

Description and Table of Contents

Description

信仰とは無縁だった灘高・東大卒の企業人は、いかにして30歳でカトリック司祭への転身を決意したのか。なぜ漠然と抱えてきた「孤独感」を解消できたのか。旧約聖書から新約聖書、遠藤周作からドストエフスキー、寅さんからエヴァンゲリオンまで、幅広くエピソードを引きながら、ノン・クリスチャンの日本人にも役立つ「救いの構造」をわかりやすく解説する。

Table of Contents

  • 第1章 キリスト教は役に立つか(キリスト教も現世利益を祈る;「祈り」とは「対話」である;神と人間はどのように語るのか ほか)
  • 第2章 キリスト者はイエスの存在をどのように感じるのか(イエスが部外者であったとき;イエスが自分の世界に入ってきたとき;イエスが旅の伴侶になるとき ほか)
  • 第3章 「共に生きる」とはどういうことか—キリスト教の幸福論(他人への怖れ;世界への怖れ;自分への怖れ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB23556267
  • ISBN
    • 9784106038006
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top