通勤電車のはなし : 東京・大阪、快適通勤のために

書誌事項

通勤電車のはなし : 東京・大阪、快適通勤のために

佐藤信之著

(中公新書, 2436)

中央公論新社, 2017.5

タイトル別名

通勤電車のはなし : 東京大阪快適通勤のために

タイトル読み

ツウキン デンシャ ノ ハナシ : トウキョウ ・ オオサカ 、 カイテキ ツウキン ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 262

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

通勤時間はムダである。この苦痛に耐える時間を有意義に利用すれば年間7兆円もの価値が生まれるといわれる。どうすれば満員電車を少しでも快適に出来るのか。新線の建設、ダイヤの工夫、新型車両の導入など、鉄道会社は努力を重ねてきた。人口減少社会の現在も、なお改善は必要である。混雑率200%に達する総武線や田園都市線をはじめ、主要路線の問題点と対策を解説。過去から将来まで、通勤電車のすべてが分かる。

目次

  • 第1章 通勤電車とは
  • 第2章 東京圏のネットワークの現状
  • 第3章 大阪圏のネットワークの現状
  • 第4章 東京圏の人口動向と輸送改善
  • 第5章 大阪圏の人口動向と輸送改善
  • 第6章 東京圏の混雑緩和の推移
  • 第7章 大阪圏の輸送力増強と混雑率
  • 第8章 今後の展望—東京圏
  • 第9章 今後の展望—大阪圏

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23621380
  • ISBN
    • 9784121024367
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 277p, 図版 [11] p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ