うま味の秘密
Author(s)
Bibliographic Information
うま味の秘密
(和食文化ブックレット, 7 . ユネスコ無形文化遺産に登録された和食||ユネスコ ムケイ ブンカ イサン ニ トウロク サレタ ワショク)
思文閣出版, 2017.5
- Other Title
-
Washoku : traditional dietary cultures of the Japanese
- Title Transcription
-
ウマミ ノ ヒミツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
うま味の秘密
2017.5.
-
うま味の秘密
Available at / 136 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 和食文化国民会議
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 日本人はなぜうま味を味わいの中心においたのか(うま味しかなかった日本;うま味という言葉)
- 2 うま味の科学—うま味成分の代表、アミノ酸と核酸(うま味を持つアミノ酸;うま味を持つ核酸;うま味受容体の発見;うま味の相乗効果;うま味物質グルタミン酸はなぜナトリウム塩なのか;うま味成分の工業生産;うま味という感覚の特徴;おいしさの証明)
- 3 日本で発展しただしや調味料(だしの素材;調味料;三河尾張地方の伝統醸造産業—伝統の調味料を今に継ぐ;麹菌という宝物)
- 4 うま味と日本人の心(うま味がもたらす食材の季節感;郷土の発酵食品;うま味が日本人にもたらした健康的な食)
- 5 うま味を次世代に伝える(幼児期の体験が、中高年になって戻る場所を教える;幼児期の食体験が重要であることの証明;うま味教育の必要性)
by "BOOK database"