日本政治史 : 外交と権力

Bibliographic Information

日本政治史 : 外交と権力

北岡伸一著

有斐閣, 2017.6

増補版

Other Title

A political history of modern Japan : foreign relations and domestic politics

Title Transcription

ニホン セイジシ : ガイコウ ト ケンリョク

Available at  / 182 libraries

Note

参考文献: p269-288

関連年表: p289-333

Description and Table of Contents

Description

近代国家は、国民の上に強大な力を及ぼす一方で、広範な国民の支持なしには存在できない。他方、いかなる国の内政も国際関係と切り離しては考えられず、また関係国の内政を無視した外交もありえない。日本において、そうした強さと脆さが複雑に入り組んだ近代国家における政治権力の形成と発展の過程は、どのようなものであったか。幕末における西洋との出会いから、冷戦の終焉にいたる百三十年余りの日本政治を、外交と権力、すなわち対外問題とそれに対する日本の権力の対応を中心に分析・考察する。増補にあたり補章「植民地とその後」を追加。

Table of Contents

  • 幕藩体制の政治的特質
  • 西洋の衝撃への対応
  • 明治国家の建設
  • 政府批判の噴出
  • 明治憲法体制の成立
  • 議会政治の定着
  • 日清・日露戦争
  • 帝国の膨張
  • 政党政治の発展
  • 国際協調と政党内閣
  • 軍部の台頭
  • 帝国の崩壊
  • 敗戦・占領・講和
  • 自民党政治の発展
  • 国際秩序の変容と冷戦の終焉
  • 植民地とその後

by "BOOK database"

Details

Page Top