テストが導く英語教育改革 : 「無責任なテスト」への処方箋

Bibliographic Information

テストが導く英語教育改革 : 「無責任なテスト」への処方箋

根岸雅史著

三省堂, 2017.8

Other Title

テストが導く英語教育改革 : 無責任なテストへの処方箋

Title Transcription

テスト ガ ミチビク エイゴ キョウイク カイカク : 「ムセキニン ナ テスト」 エノ ショホウセン

Available at  / 138 libraries

Note

参考文献: p179-180

Description and Table of Contents

Description

「なぜテストをするか」いま、日本の英語教育はターニングポイントにある。テストが変わらなければ、英語教育は変わらない。

Table of Contents

  • 第1部 テスト作成の心構え(なぜテストをするか;気になるテスト作り;英語のテスト検討の建設的な議論のために;多肢選択式テスト作成の心得;コミュニカティブ・テスティングへの挑戦;教科書の言語活動に合わせたテストを)
  • 第2部 テスト作成のつぼ(リーディング・テスト;リスニング・テスト;ライティング・テスト;スピーキング・テスト;文法テスト;単語テスト;テストはいつ実施するか;既製テスト問題の利用を考える)
  • 第3部 テストとつなぐCAN‐DOリスト(CAN‐DOリストの作成;CAN‐DOリストの使用;CAN‐DOリストの改善;「観点別評価」のこれまでとこれから;「技能統合」と「診断」)

by "BOOK database"

Details

Page Top