スキーマ療法最前線 : 第三世代CBTとの統合から理論と実践の拡大まで
Author(s)
Bibliographic Information
スキーマ療法最前線 : 第三世代CBTとの統合から理論と実践の拡大まで
誠信書房, 2017.7
- Other Title
-
The Wiley-Blackwell handbook of schema therapy : theory, research and practice
スキーマ療法 : 最前線
- Title Transcription
-
スキーマ リョウホウ サイゼンセン : ダイサン セダイ CBT トノ トウゴウ カラ リロン ト ジッセン ノ カクダイ マデ
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 伊藤絵美, 吉村由未
その他の訳者: 小林仁美, 津高京子, 森本雅理
原著 (Wiley, c2012) の抄訳
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 スキーマ療法—理論と技法の最前線(スキーマ療法—歴史と現状とこれから;スキーマ、コーピングスタイル、そしてモード;中核的感情欲求モデルの新たな展開;スキーマ療法におけるケース概念化について;スキーマ療法で用いるさまざまな技法;スキーマ療法における喜びと遊びの役割)
- 第2部 マインドフルネス・ACTとスキーマ療法の統合(スキーマ療法、マインドフルネス、そしてACT;スキーマ療法におけるマインドフルネスとアクセプタンスの重要な役割;ヘルシーアダルトモードの強化のためのマインドフルネスとACTの活用)
- 第3部 カップルやセラピスト自身のためのスキーマ療法(カップルのためのスキーマ療法;セラピストのセルフケアにも活かす治療的再養育法)
- 第4部 司法領域におけるスキーマ療法(司法領域におけるスキーマ療法;司法領域における多職種協同によるスキーマ療法の実践;オランダの触法精神科センターにおけるスキーマ療法の実践)
by "BOOK database"