新・風景論 : 哲学的考察

Bibliographic Information

新・風景論 : 哲学的考察

清水真木著

(筑摩選書, 0148)

筑摩書房, 2017.8

Other Title

新風景論 : 哲学的考察

Title Transcription

シン・フウケイロン : テツガクテキ コウサツ

Available at  / 141 libraries

Note

主な参考文献: p217-218

Description and Table of Contents

Description

川越、祇園、白川郷…。不自然なまでに「和風」に統一された風景。その実態は、本当の意味における風景の経験を閉ざす「和風テーマパーク」にすぎない。本書では、「風景を眺めるとは何をすることなのか?」という問いを、西洋精神史をたどりながら、哲学的な観点から考える。美しいだけの絶景を求めていても、風景の秘密には到達できない。風景に出会い、風景の秘密に到達する道をひらく。

Table of Contents

  • 第1章 風景の「日本的」性格を再定義する
  • 第2章 「絶景の美学」の系譜学(第一段階:landscapeという名詞が作られる;第二段階:picturesqueという形容詞が作られる;第三段階:イギリス風景式庭園が誕生する;第四段階:風景の観念が生れる;第五段階:風景論の過激派が登場する;第六段階:ピクチャレスクの反作用的性格が顕著になる)
  • 第3章 「閉じた庭」あるいは「楽園」としての絶景
  • 第4章 地平だったもの

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 筑摩選書

    筑摩書房 2010.10-

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB24266105
  • ISBN
    • 9784480016539
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top