書誌事項

臨床教育学

矢野智司, 西平直編著

(教職教養講座, 第3巻)

協同出版, 2017.10

タイトル読み

リンショウ キョウイクガク

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 高見茂, 田中耕治, 矢野智司, 稲垣恭子

推薦図書: 各章末

索引: p231-236

内容説明・目次

目次

  • 第1章 境界線に生起する臨床教育学—人間/動物を手がかりにして
  • 第2章 ライフサイクルと臨床教育学—タイムスパンを長くとる・短くとる
  • 第3章 語りえないものと臨床教育学—語りえないものの語り直し
  • 第4章 身体と臨床教育学—変容というドラマの舞台裏
  • 第5章 教師のタクトと即興演劇の知—機知と機転の臨床教育学序説
  • 第6章 芸術体験と臨床教育学—ABR(芸術的省察による研究)の可能性
  • 第7章 現象学と臨床教育学—科学技術への新たな架け橋
  • 第8章 仏教と臨床教育学—学校の現場に「死者」が訪れるとき
  • 第9章 パトスの知と臨床教育学—ひとりで在ることと共苦すること

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB24714341
  • ISBN
    • 9784319003242
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ