史上最悪の英語政策 : ウソだらけの「4技能」看板

書誌事項

史上最悪の英語政策 : ウソだらけの「4技能」看板

阿部公彦著

ひつじ書房, 2017.12

タイトル別名

English education in chaos : confusion and dishonesty in Japanese government policy

史上最悪の英語政策 : ウソだらけの4技能看板

タイトル読み

シジョウ サイアク ノ エイゴ セイサク : ウソダラケ ノ「4ギノウ」カンバン

大学図書館所蔵 件 / 227

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p146-148

内容説明・目次

内容説明

大学入試を「業者丸投げ」で英語教育は大混乱!日本の英語教育が危機的ゾーンに突入!読む・聞く・書く・話す=4技能型とは名ばかりの、実態無き「4技能妄想」を検証する。

目次

  • 第1章 検証 大学入試にいったい何が起きようとしているのか?
  • 第2章 英語がしゃべれないのはなぜ?
  • 第3章 誰のための政策なのか?
  • 第4章 検証 業者試験の「英語力」とは?
  • 第5章 「実用英語」は実在するのか
  • 第6章 「4技能」看板で英語力が落ちるわけ
  • 第7章 安河内哲也さん(ネオ4技能主義の伝道師)と松本茂さん(学習指導要領策定協力者)へのおたずね
  • 第8章 これからの英語学習のための提言

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ