アクティブ・ラーニング時代の古典教育 : 小・中・高・大の授業づくり

書誌事項

アクティブ・ラーニング時代の古典教育 : 小・中・高・大の授業づくり

河添房江編

東京学芸大学出版会, 2018.1

タイトル別名

Active learning & japanese classical literature education

アクティブラーニング時代の古典教育 : 小中高大の授業づくり

タイトル読み

アクティブ・ラーニング ジダイ ノ コテン キョウイク : ショウ・チュウ・コウ・ダイ ノ ジュギョウズクリ

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

小・中・高の教育連携というテーマから、今日的な課題であるアクティブ・ラーニングとICT活用に向き合い、小・中・高・大で古典教育を行っていくための具体的な知識を提供し、指導法を提案。各章にはキーワードを太字にした要約文を付け、実践編の配列は小学校からの実践学年順とした。

目次

  • 第1部 理論編(アクティブ(・)ラーラングとは何か—古典学習の視点から;国語科教育と情報通信技術の活用—学習者用端末・デジタル教科書を中心に ほか)
  • 第2部 実践編(小学校(主体的・対話的で深い学びのある小学校古典学習);中学校(古典文法の“アクティブ・ラーニング”型授業;技術・家庭科との教科横断型単元で日本の伝統文化を学ぶ—和菓子を題材として);高等学校(『伊勢物語』第六段「芥川」の古典教材としての現在的意義—本文との往還・盗まれる女;古典の読みを深めるアクティブ・ラーニング—『更級日記』における『源氏物語』受容を探る ほか);大学(国語科教育法におけるアクティブラーニングの実践—教員免許状取得を目指す学生のALイメージと授業作り;『源氏物語』でアクティブ・ラーニングは可能か—帚木巻「雨夜の品定め」のジグソー法を中心に))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25552904
  • ISBN
    • 9784901665513
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    小金井
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ