ジェンダー・トラブル : フェミニズムとアイデンティティの攪乱
Author(s)
Bibliographic Information
ジェンダー・トラブル : フェミニズムとアイデンティティの攪乱
青土社, 2018.3
- : 新装版
- Other Title
-
Gender trouble : feminism and the subversion of identity
ジェンダートラブル : フェミニズムとアイデンティティの撹乱
- Title Transcription
-
ジェンダー・トラブル : フェミニズム ト アイデンティティ ノ カクラン
Available at / 185 libraries
-
Chiba Prefectural University of Health Sciences Makuhari Campus Library
: 新装版367.1||B9640023045
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (New York ; London : Routledge, 1990)の翻訳
Description and Table of Contents
Description
権力はいかに言説のかたちをとって身体・精神・欲望を形成するのか。女と男の弁別が身体の自然に根ざすとする本質論的前提を根底的にくつがえし、セクシュアリティ研究の方向を決定づけたフェミニズム/クィア理論の最重要書。
Table of Contents
- 第1章 “セックス/ジェンダー/欲望”の主体(フェミニズムの主体としての「女」;“セックス/ジェンダー/欲望”の強制的秩序;ジェンダー—現代の論争の不毛な循環 ほか)
- 第2章 禁止、精神分析、異性愛のマトリクスの生産(構造主義の危うい交換;ラカン、リヴィエール、仮装の戦略;フロイトおよびジェンダーのメランコリー ほか)
- 第3章 撹乱的な身体行為(ジュリア・クリステヴァの身体の政治;フーコー、エルキュリーヌ、セックスの不連続の政治;モニク・ウィティッグ—身体の解体と架空のセックス ほか)
by "BOOK database"