書誌事項

文化政策の思想

小林真理編

(文化政策の現在 / 小林真理編, 1)

東京大学出版会, 2018.2

タイトル別名

Concepts

タイトル読み

ブンカ セイサク ノ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 246

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はじめに(小林真理), 第I部: 国家との相克(第1章「文化と政治」-第6章「文化政策論」), 第II部: 権利概念の創出(第7章「文化権」-第11章「文化の民主化、文化デモクラシー」), 第III部: 制度規範と文化(第12章「社会教育」-第19章「アーツアドミニストレーション」

各章末の註に参考文献あり

収録内容

  • 文化と政治 / 武田康孝 [執筆]
  • 検閲 / 李知映 [執筆]
  • 文化国家 / 中村美帆 [執筆]
  • 文明の思想 : 帝国主義・植民地主義の胎動 / 山内文登 [執筆]
  • 文化の思想 : 帝国主義・植民地主義の転生 / 山内文登 [執筆]
  • 文化政策論 / 新藤浩伸 [執筆]
  • 文化権 / 中村美帆 [執筆]
  • 芸術の自由 / 小林真理 [執筆]
  • アーツ・カウンシル / 菅野幸子 [執筆]
  • 分権 / 長嶋由紀子 [執筆]
  • 文化の民主化、文化デモクラシー / 土屋正臣 [執筆]
  • 社会教育 / 新藤浩伸 [執筆]
  • 文化的発展 / 長嶋由紀子 [執筆]
  • 文化と経済 / 阪本崇 [執筆]
  • 地域・コミュニティ / 友岡邦之 [執筆]
  • 文化多様性 / 河野俊行 [執筆]
  • 文化資源 / 小林真理 [執筆]
  • 仲介者 / 佐藤李青 [執筆]
  • アーツアドミニストレーション / 鬼木和浩 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

文化政策を基礎づける。思想や主義、原理原則を振り返り、その射程を確認することで浮び上る文化政策の根源的な姿。

目次

  • 第1部 国家との相克(文化と政治;検閲;文化国家 ほか)
  • 第2部 権利概念の創出(文化権;芸術の自由;アーツ・カウンシル ほか)
  • 第3部 制度規範と文化(社会教育;文化的発展;文化と経済 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25692765
  • ISBN
    • 9784130034951
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xx, 305p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ