公共図書館の冒険 : 未来につながるヒストリー
Author(s)
Bibliographic Information
公共図書館の冒険 : 未来につながるヒストリー
みすず書房, 2018.4
- Title Transcription
-
コウキョウ トショカン ノ ボウケン : ミライ ニ ツナガル ヒストリー
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 210 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
016.21-Y5210018003355
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Contents of Works
- 公共図書館の「もうひとつの」可能性 / 柳与志夫 [執筆]
- 歴史から見直す / 田村俊作 [執筆]
- 図書館ではどんな本が読めて、そして読めなかったのか / 小林昌樹 [執筆]
- 本が書架に並ぶまで / 鈴木宏宗 [執筆]
- 図書館界と出版業界のあいだ / 柴野京子 [執筆]
- 図書館で働く人々 : イメージ・現実・未来 / 河合将彦 [執筆]
- 貸出カウンターの内と外 : オルタナティブな時空間 / 安井一徳 [執筆]
- 何をしたかったのか、何ができるのか / 小田光宏 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
公共図書館は何をしてきたか、何ができるのか。装備、図書館員、貸出カウンター、出版業界など、多様なテーマから歴史を見直し、「もうひとつの」可能性を考える。
Table of Contents
- 第1章 歴史から見直す
- 第2章 図書館ではどんな本が読めて、そして読めなかったのか
- 第3章 本が書架に並ぶまで
- 第4章 図書館界と出版業界のあいだ
- 第5章 図書館で働く人々—イメージ・現実・未来
- 第6章 貸出カウンターの内と外—オルタナティブな時空間
- 終章 何をしたかったのか、何ができるのか
by "BOOK database"