書誌事項

ビジネスパーソンのためのSDGsの教科書

足達英一郎, 村上芽, 橋爪麻紀子著

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2018.3

タイトル別名

SDGsの教科書 : ビジネスパーソンのための

ビジネスパーソンのためのsustainable development goalsの教科書

タイトル読み

ビジネス パーソン ノ タメ ノ SDGs ノ キョウカショ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p264-270

内容説明・目次

内容説明

SDGs(持続可能な開発目標)達成のカギとなる、ESG投資の拡大、企業の最新動向を解説。15の産業グループ別に、SDGsのリスクと機会を分析。企業はSDGsを経営にどう位置づけるべきか?「17の目標への紐付け」の先にあるものは?なぜ投資家がSDGsに関心を示すのか?SDGsからみる金融市場の未来とは?—その答えがここにある。

目次

  • 第1部 ビジネスと金融からSDGsを読み解く(SDGsとは何か;金融市場とSDGs;企業はSDGsをどう経営に位置づけるべきか)
  • 第2部 産業別・SDGsを巡るリスクと機会(SDGs達成に向けた産業別取り組み;農林・水産;食品・飲料品;建設・不動産;石油・化学;鉄鋼・非鉄金属;機械・精密機械;輸送用機器;医療;繊維・アパレル;生活資材;流通;エネルギー;運輸;観光;情報通信)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ