研究者として生きるとはどういうことか

Bibliographic Information

研究者として生きるとはどういうことか

杉山幸丸著

(科学のとびら, 63)

東京化学同人, 2018.6

Title Transcription

ケンキュウシャ トシテ イキル トワ ドウイウ コト カ

Available at  / 228 libraries

Note

東京化学同人の月刊誌『現代化学』に2016年10月から2017年12月まで15回にわたって連載した記事の増補版

Description and Table of Contents

Description

科学研究は天才や特別な秀才だけのものではない。いかに「好き」から「成果」へと導くか。生物学を根本から揺るがす「サルの子殺し」を発見した著者が、これから科学を目指そうとする若者たちへ伝えたいこととは何だろうか。

Table of Contents

  • 科学者の始まり
  • 分野とテーマの選択
  • 普遍と特殊
  • 例外は大きな法則への第一歩
  • 科学研究とは何をすることか
  • 新しいアイディアと情熱・執念・努力
  • プレゼンテーションは就職活動
  • 論文作成
  • 研究指導
  • 研究費の獲得〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB26241728
  • ISBN
    • 9784807915040
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 150p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top