Bibliographic Information

山頭火俳句集

[種田山頭火著] ; 夏石番矢編

(岩波文庫, 緑(31)-211-1)

岩波書店, 2018.7

Title Transcription

サントウカ ハイクシュウ

Available at  / 226 libraries

Note

種田山頭火の著作を編者により「俳句」「日記」「随筆」にまとめたもの

履歴書: p481-483

略年譜: p503-507

Description and Table of Contents

Description

山頭火(1882‐1940)は、俳人にして托鉢行乞の旅の僧であった。酒に溺れ、漂泊と隠遁を繰り返しながら、斬新にして自由な日本語で、自然と自己を見詰めた独自の俳句を紡ぎ出した。日本人に広く親しまれるだけでなく、世界で愛読されている前衛詩人である。全句から一千句を精選した。種田山頭火の詩と真実を伝える日記、随筆を併せて収録した。

Table of Contents

  • 俳句
  • 日記
  • 随筆(ツルゲーネフ墓前におけるルナンの演説;夜長ノート;生の断片;底から;十字架上より;俳句における象徴的表現;象徴詩論;燃ゆる心;最近の感想;白い路 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top