書誌事項

教師の責任と教職倫理 : 経年調査にみる教員文化の変容

久冨善之, 長谷川裕, 福島裕敏編著

勁草書房, 2018.7

タイトル別名

教師の責任と教職倫理経年調査にみる教員文化の変容

タイトル読み

キョウシ ノ セキニン ト キョウショク リンリ : ケイネン チョウサ ニ ミル キョウイン ブンカ ノ ヘンヨウ

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

学校教員を対象とする経年調査により、教師の意識やその変化を捉えるとともに、東日本大震災被災地の学校・教員への調査から、教育の困難と可能性を追究する。

目次

  • 序 日本の教員文化の現在と「教師の責任と教職倫理」—本書のテーマと方法
  • 第1部 10地域教師調査の結果と、そこに見る10年前調査からの変化(「教師の責任と教職倫理」の文化論と社会過程論—1994年と2011年の2つの被災事件から問われるもの;質問紙調査の課題と内容構成、対象と方法、結果概要;10年前調査からの変化のなかにみえること;教職アイデンティティの変化とその含意;学校職場と教師の意識・生活 ほか)
  • 第2部 東日本大震災・被災地教師調査の結果分析(調査の目的、経過、対象と方法;質問紙調査の結果概要;被災地訪問とインタビュー調査(自由記入を含む)から)
  • 結び 経年比較にみる教員文化の変容と「教師の責任と教職倫理」に関する教員文化論的分析

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26476084
  • ISBN
    • 9784326251278
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 491p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ