書誌事項

良心学入門

同志社大学良心学研究センター編

岩波書店, 2018.7

タイトル別名

An introduction to the study of conscience

タイトル読み

リョウシンガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

注記

さらに学ぶために: 各章末

内容説明・目次

内容説明

宗教・価値観の相違による対立、経済のグローバル化、そして科学倫理・生命倫理の問題など、現代の諸問題を解く鍵として注目される「良心」。神学、哲学、経済学、脳科学…、文理の垣根を越えた取り組みをここに紹介!

目次

  • 総説 良心学とは何か
  • 1 思想・信条における良心(キリスト教と良心;イスラームと良心;哲学と良心 ほか)
  • 2 社会生活における良心(社会福祉と良心;経済学と良心;環境問題と良心 ほか)
  • 3 科学の時代における良心(科学技術と良心;医療と良心;脳科学と良心 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26568466
  • ISBN
    • 9784000255783
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 160, 2p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ