ガロアの論文を読んでみた
Author(s)
Bibliographic Information
ガロアの論文を読んでみた
(岩波科学ライブラリー, 277)
岩波書店, 2018.9
- Other Title
-
ガロアの論文を読んでみた
- Title Transcription
-
ガロア ノ ロンブン オ ヨンデミタ
Available at / 224 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
決闘の前夜、ガロアが手にしていた第1論文。方程式の背後に群の構造を見出したこの論文は、まさに時代を超越するものだった。置換の定式化にはじまり、ガロア群、正規部分群の発見をへて、方程式が代数的に解ける条件の証明へ。簡潔で省略の多いガロアの記述の行間を補いつつ、高校数学をベースにじっくりと読み解く。
Table of Contents
- 第1章 ラグランジュからガロアへ—「諸原理」にはガロアの受け継いだ当時の数学が省略だらけでまとめられていた(代数学の基本定理;群と体 ほか)
- 第2章 ガロア群をつくる—第1節はガロアにしてはわかりやすい説明で具体的に書かれていた(第1章の実例から;ガロアがあげた実例 ほか)
- 第3章 正規部分群を発見する—第2〜4節はガロアの真骨頂を示すが、まるで殴り書きのようだ(第2節—ガロアの苦闘;第3節—正規部分群あらわる ほか)
- 第4章 方程式が解けるのはどのような場合か—第5節では中心的な定理が簡潔に、しかも補足の必要もないほどやさしく述べられていた
- 第5章 素数次の方程式への応用—5次方程式についてのガロアの書きぶりは素っ気ないが、やはりここがかなりおもしろい
by "BOOK database"