レシピで味わう世界の食文化 : みんぱく研究室でクッキング

書誌事項

レシピで味わう世界の食文化 : みんぱく研究室でクッキング

石毛直道著

岩波書店, 2018.9

タイトル読み

レシピ デ アジワウ セカイ ノ ショクブンカ : ミンパク ケンキュウシツ デ クッキング

大学図書館所蔵 件 / 211

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • クッキングスクールの思い出
  • この本を読むにあたって
  • 家庭でつくれる朝鮮宮廷料理
  • 夏の男のスタミナ朝鮮料理
  • 箸の文化圏
  • 料理観の比較 : 中国と日本
  • 中国家庭料理
  • 餃子談義
  • 程さんの台湾料理
  • 東南アジアの味 : 魚醬
  • タイ・カンボジア料理
  • インドネシア料理
  • カフカス料理の夕べ
  • トルコ・ギリシャ料理の宴
  • 北イタリア料理
  • スペインの歴史と食文化
  • フランスの家庭料理三品
  • ペルー料理を楽しむ
  • 洋食の歴史
  • なつかしの日本洋食
  • 宇和海の島から
  • 鍋物にちょっとしたあえもの

内容説明・目次

内容説明

「食における異文化理解は、食べてみることからはじまる」と語る著者。食文化研究のために訪れた世界の国々で、庶民の日常的な料理を欠かさず味わってきた。国立民族学博物館(みんぱく)勤務のころ、海外調査から帰国すると、その国の民族料理を再現するべく、研究室のキッチンで調理してみせた。参加した研究者・職員からは「石毛クッキングスクール」と呼ばれ、親しまれたという。本書では、その記録から、手軽においしく作れるレシピを選んで紹介。韓国、中国、台湾、タイ、カンボジア、インドネシア、カフカス三国、トルコ、ギリシャ、イタリア、スペイン、フランス、ペルー…各国の民族料理の背景にある、食文化についてのエッセイも収録する。

目次

  • クッキングスクールの思い出
  • この本を読むにあたって
  • 家庭でつくれる朝鮮宮廷料理
  • 夏の男のスタミナ朝鮮料理
  • 箸の文化圏
  • 料理観の比較—中国と日本
  • 中国家庭料理
  • 餃子談義
  • 程さんの台湾料理
  • 東南アジアの味—魚醤〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB26874804
  • ISBN
    • 9784000256711
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 207p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ