嗅覚はどう進化してきたか : 生き物たちの匂い世界
著者
書誌事項
嗅覚はどう進化してきたか : 生き物たちの匂い世界
(岩波科学ライブラリー, 278)
岩波書店, 2018.10
- タイトル別名
-
嗅覚はどう進化してきたか : 生き物たちの匂い世界
- タイトル読み
-
キュウカク ワ ドウ シンカ シテキタカ : イキモノ タチ ノ ニオイ セカイ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全286件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末p1-5
内容説明・目次
内容説明
視覚や聴覚に比べて複雑で、多くの謎が残る嗅覚。人間は400種類の嗅覚受容体で何万種類もの匂いをかぎ分けるが、そのしくみは?嗅覚受容体の種類は、イルカはほぼ0、ゾウは2000と、種により大きな開きがある。環境に応じて、ある感覚を豊かにし、ある感覚を失うことで、種ごとに独自の感覚世界をもつにいたる進化の道すじ。
目次
- 第1章 魅惑の香り
- 第2章 匂いをもつ分子
- 第3章 匂いを感じるしくみ
- 第4章 生き物たちの匂い世界
- 第5章 遺伝子とゲノムの進化
- 第6章 鼻の良いサル、鼻の悪いサル
「BOOKデータベース」 より