帝国航路 (エンパイアルート) を往く : イギリス植民地と近代日本

書誌事項

帝国航路 (エンパイアルート) を往く : イギリス植民地と近代日本

木畑洋一著

(シリーズ日本の中の世界史)

岩波書店, 2018.12

タイトル別名

帝国航路を往く : イギリス植民地と近代日本

エンパイアルートを往く : イギリス植民地と近代日本

タイトル読み

エンパイア ルート オ ユク : イギリス ショクミンチ ト キンダイ ニホン

大学図書館所蔵 件 / 227

この図書・雑誌をさがす

注記

文献一覧: p217-228

人名索引: 巻末p1-3

内容説明・目次

内容説明

「開国」後の一八六〇年代から一九五〇年代に至るまで、多くの日本人がイギリス帝国の支配下の航路を辿り、ヨーロッパへと渡った。上海や香港、シンガポール、ペナン、セイロン、アデン、エジプトなど様々な地域の状況にふれ、帝国支配の様相を自らの視線でとらえた彼らの経験や思索を通して、帝国主義世界体制の中での位置を模索する近代日本の姿に迫る。

目次

  • プロローグ—『西洋道中膝栗毛』と帝国航路
  • 第1章 帝国航路とイギリス植民地
  • 第2章 幕末動乱のなかで—一八六〇年代
  • 第3章 明治国家建設をめざして—一八七〇〜八〇年代
  • 第4章 帝国支配国へ—一八九〇年代〜第一次世界大戦
  • 第5章 ヨーロッパへの挑戦—一九二〇〜三〇年代
  • エピローグ—帝国航路とアジア・ヨーロッパ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ