乳母の文化史 : 一九世紀イギリス社会に関する一考察
Author(s)
Bibliographic Information
乳母の文化史 : 一九世紀イギリス社会に関する一考察
人文書院, 2019.1
- Other Title
-
乳母の文化史 : 一九世紀イギリス社会に関する一考察
- Title Transcription
-
ウバ ノ ブンカシ : 19セイキ イギリス シャカイ ニ カンスル イチコウサツ
Available at / 157 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
367.233/N31110089454
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2008年12月に筑波大学に提出した博士論文「乳母 (ウェットナース) をめぐる言説と表象 : 一九世紀イギリス社会に関する一考察 」をもとにしている
参考文献: p264-278
Description and Table of Contents
Description
授乳はいつから母の仕事になったのか?乳母、この忘れられた存在から見えてくる驚きの社会文化史。
Table of Contents
- 序章 乳母という不可解な存在
- 第1章 乳母雇用の背景
- 第2章 乳母雇用の実態と問題
- 第3章 ドンビー氏の乳母対策
- 第4章 乳母の声
- 第5章 母親たちの試練
- 終章 乳母の復活
- 付章 明治初期日本の母乳哺育と乳母についての言説—欧米事情流入の影響
by "BOOK database"