書誌事項

教育課程を学ぶ

山田恵吾 [ほか] 著

ミネルヴァ書房, 2019.1

タイトル別名

Minerva Shobo librairie

タイトル読み

キョウイク カテイ オ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 藤田祐介, 貝塚茂樹, 関根明伸

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

創造的な教育課程を編成するために。教育課程の基礎的な知識と理論を、歴史をふまえながらわかりやすく解説する。現場教員にも有用な一冊。

目次

  • 第1章 教育課程とは何か
  • 第2章 教育課程の構造と理論
  • 第3章 教育課程行政と学習指導要領
  • 第4章 学校における教育課程の編成と教育評価
  • 第5章 教科書の制度と沿革
  • 第6章 日本の教育課程改革の展開1—「学制」から国民学校まで
  • 第7章 日本の教育課程改革の展開2—「墨塗り教科書」から「教育内容の現代化」まで
  • 第8章 日本の教育課程改革の展開3—「ゆとり」から「確かな学力」まで
  • 第9章 日本の教育課程改革の展開4—現在の教育課程の特質と課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27650835
  • ISBN
    • 9784623083817
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    v, 223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ