大統領とハリウッド : アメリカ政治と映画の百年

書誌事項

大統領とハリウッド : アメリカ政治と映画の百年

村田晃嗣著

(中公新書, 2527)

中央公論新社, 2019.2

タイトル読み

ダイトウリョウ ト ハリウッド : アメリカ セイジ ト エイガ ノ ヒャクネン

大学図書館所蔵 件 / 279

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p250-252

大統領とハリウッド関連年表: p253-257

内容説明・目次

内容説明

1915年公開の『國民の創生』を皮切りに、ハリウッド映画はアメリカ大統領を描き続けてきた。作中の大統領には人々の不満や希望が投影される一方、現実の政治はF.D.ローズヴェルトからケネディ、レーガンと時代が進むにつれ、ハリウッド流のイメージ戦略を活用していく。名画から日本未公開作品まで250本以上の映画をもとに、政治との相互作用を読み解き、トランプ大統領に翻弄されるアメリカの本質に迫る。

目次

  • 第1章 聳え立つリンカーン
  • 第2章 「赤狩り」を乗り越えて
  • 第3章 「英雄」から「敵役」へ—大統領イメージの転落
  • 第4章 「銀幕の大統領」—レーガンとその時代
  • 第5章 冷戦後の混迷
  • 第6章 二一世紀の大統領とハリウッド—9・11から11・9へ
  • 終章 大統領とハリウッドは「離婚」するのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ